2017年03月25日

咲き始めました!

今日、福岡でもソメイヨシノの開花宣言がでました[E:cherryblossom]

Img_0699

いつもの公園の桜(今日 昼間に撮影)

この木は例年先頭切って咲き始める〜

満開は4月に入ってからでしょう。

楽しみ[E:heart01]  楽しみ[E:heart02]

posted by taruchan at 18:08| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

紅八朔

Img_0692食後のデザートに半分食べるつもりが・・・。

あまりの美味しさに1個ペロリ[E:delicious]

酸味と甘みのバランスがちょうどいい[E:good]

翌日、早速追加購入しちゃいました。

「紅八朔」という品種だそうです[E:smile]

posted by taruchan at 12:34| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月13日

ガーデニング講座 最終回

実習

Img_0677 クリスマスローズの苗を3号ポットに植え付け

用土は赤玉土:腐葉土:ボラ土を1:1:1

秋に5号ポットに、2年目の秋に7号ポットに植え替え

花が咲くのに2年かかるそうだ。

ちなみにカノコユリは5年かかるそうです。

花壇の草取りをしていると沈丁花のいい香りがしてきます。

サクランボの花も満開です。

Img_0669 この1年

ホームセンターの園芸コーナーへ足を運ぶ回数が増えました。

これからもお花に癒されよう[E:heart]

我が家のベランダもにぎやかになってきました。

Img_0647

Img_0678

Img_0602

Img_0661_2

Img_0695

Img_06681月に挿し木したバラ

5月頃植え替えてみよう[E:bud]

posted by taruchan at 15:32| Comment(0) | 住まい・暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする