昨日、九州北部も梅雨明けしました。
すでにうだるような暑さが続いています。
それでも早朝のベランダ、風が心地よい。
花の水やりも済ませました。
7時を過ぎると、蝉の大合唱が始まりもうダメ
暑苦しい‼️
5月に知り合いからローズマリーの切り戻しをもらった。
3号ポットに挿し穂
先月いちばん生きのいいのを5号植木鉢に植え替えた。
今こんな感じ↑
残りも植え替えたいがこの暑さではね???
「ローズマリー」には思い入れがあるので、大切に育てていきたい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
昨日、九州北部も梅雨明けしました。
すでにうだるような暑さが続いています。
それでも早朝のベランダ、風が心地よい。
花の水やりも済ませました。
7時を過ぎると、蝉の大合唱が始まりもうダメ
暑苦しい‼️
5月に知り合いからローズマリーの切り戻しをもらった。
3号ポットに挿し穂
先月いちばん生きのいいのを5号植木鉢に植え替えた。
今こんな感じ↑
残りも植え替えたいがこの暑さではね???
「ローズマリー」には思い入れがあるので、大切に育てていきたい。