2019年09月23日

冬瓜の煮物

台風17号
昨夜が暴風のピークだった福岡
今朝 ルーフバルコニーの室外機が見事にびっくり返っていてビックリ‼️‼️
こんなこと 初めて‼︎

今日は台風一過とはならず
小雨が降ったりのすっきりしない天気。
肌寒い。

13CD33BF-270E-4323-B191-5000A68BF475.jpeg

夕飯に冬瓜の煮物を作りました。
ご飯のススムこと。
ほっとするお味でした。


posted by taruchan at 19:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

彼岸花

35638BFC-3052-4EF4-B566-501C04241786.jpeg


34ED5321-2AC6-4632-9858-5B7F112B962B.jpeg


0E58C7A1-9ADA-440C-8FE5-1DC24177FD8F.jpeg

お彼岸が近づくと、
毎年 街中でも
よーく見ると
彼岸花がきれいに咲いています。

赤だったり、白っぽいピンクだったり。

〜暑さ 寒さも 彼岸まで〜
もうしばらくの我慢です。
posted by taruchan at 11:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月15日

"う"の付くもの

9月も半ばというのに、連日30℃越えの真夏日

CF3F66E4-17B1-4D0A-9970-F0CB447EBC3E.jpeg

胃にやさしいうどんのお話
福岡の人気うどん店
マッキーこと 「牧のうどん」

ごぼう天うどんを注文!
とにかく麺の量が多い。
安い。 美味しい。
麺の固さは 硬 中 軟 選べる。
いつも中麺
食べていると麺がつゆを吸うので、やかんに入ったつゆを追加して食べる。
刻みねぎ 入れ放題
皆 大量に入れてます。

先日 テレビで、夏バテ予防には"う"の付くものがいいってやってましたよ。
うなぎ
うどん
梅干し
うり

うどんもいいんだ  
へぇー😳

posted by taruchan at 12:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする