2020年12月29日

年末年始


暮れも押し迫ってきました。

昨日 無事に右耳の抜糸終わりほっとしています。

長男 12/31の最終便で帰省

娘夫婦も福岡で過ごします。

感染防止徹底して、元気に楽しく過ごしたいものです。

皆さまも良いお年をお迎えください‼️

066F1B95-34BC-4651-A301-A5D85C0C1920.jpeg


posted by taruchan at 10:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月21日

2泊3日の入院

先日 全身麻酔で
右外耳道腫瘍摘出手術を受けました。

入院前にPCR検査をし、健康調査票を提出
コロナ対策 徹底しています。
もちろん面会禁止
手術付き添いもダメ

お産以来30数年ぶりの入院

本人確認 間違い防止
何度名前 生年月日を名乗ったことか
点滴 リストバンド QRコードでピー
進化に驚くばかり

歩いて手術室に入り
約2時間 麻酔で眠っている間に手術終わっていました。

ベッド上3時間安静
喉の痛み 不快感 痰がたまる
最初の1時間のつらいこと

その後徐々に落ち着いてくる。

安静が解けると尿の管とり
そろり起き上がり 歩行可に。

幸い吐き気なく
20時頃この日初めての食事にありつけた。

22時頃点滴終了

翌日予定通り退院となる。

今 右耳に防水の詰め物が入っている。
シャワー 入浴👌
痛み止めの薬飲まずに過ごせている。

明日 退院後初の外来受診です。
抜糸するのかなぁー

E59FA099-6DC9-4902-8EF4-3F9E50AA7E2A.jpeg

もうすぐクリスマス🎄
posted by taruchan at 10:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月18日

手作りローストビーフ

5669F9F9-3DAB-42E1-87FA-DC7408B17868.jpeg

お肉の専門店で和牛もも肉かたまりを購入
ローストビーフを作ってみました。

・肉のかたまりに塩 胡椒し
・両面をフライパン強火で90秒から120秒焼く
・.二重ホイルに包み 余熱で火を通す

何て簡単なの😃

冷めてから冷蔵庫で少し寝かせるときれいに切れる

もも肉は良質なものをチョイス

1480543E-BC65-4184-B771-DB6F71E4E455.jpeg

美味しく出来上がりました。

☆手作りソース
オニオン、生姜のすりおろし しょうゆ
砂糖 みりん 酒 オリーブオイル 水
肉を焼いたフライパンで煮詰める

年末年始 肉好きの若い人たちが集まる時
たくさん作りましょう❣️
posted by taruchan at 11:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする