2021年05月28日

「野草の名前 春夏」


5F412532-1B30-45A4-9342-D7012A97073E.jpeg


近所の本屋さんで
「野草の名前 春」「夏」
山と渓谷社発行 購入しました。

文庫本サイズ 暇な時ペラペラめくって楽しんでいます。

3月に入会した◯◯植物友の会
コロナ感染拡大で8月までの活動中止が決まりました。

まだ2回しか参加していませんが、
秋には活動再開出来ることを祈りましょう‼️

4DB0CDB6-96F2-4C42-A3BC-DFC81FB9893F.jpeg

4月 ◯◯植物友の会 相島にて
posted by taruchan at 10:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月21日

夏の花の植え付け(2)

木曜日はいつも行くホームセンターの花の苗の入荷日です。
苗の種類も揃い選びたい放題

お目当てのトレニア、千日紅購入できました。
大葉も追加購入

家に帰り早速植え付けです。

まず、長らく楽しませてくれた
寄せ植えのビオラ、ガーデンシクラメンを抜いて
新しい用土でトレニアの植え付け

50E481C2-BB04-4132-8417-8D7DB43DFB12.jpeg

ビオラはまだまだきれいなので花瓶に生けました。

ADDE116A-679C-4D20-93BB-50C8DE5616CA.jpeg

E1FF53D4-DBE9-4895-82D7-D158D74A5338.jpeg

千日紅は後々ドライフラワーでも楽しめます。

15E3C14B-5651-4C2F-8D0D-1481047E07AF.jpeg

摘芯したニチニチソウも咲き始めました。

春から初夏の花へ
ベランダも賑やかになってきました。。。



posted by taruchan at 13:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月16日

夏の花の植え付け

九州北部 昨日梅雨入りしましました。
早ーい‼️

蒸し蒸し ジメシメ
不要不急の外出自粛

鬱陶しさ、花で癒されよう❣️

38E00839-C1FE-4B75-8199-14A6CFFF9254.jpeg
マリーゴールド

BB4659AA-E022-4762-BECD-E3D19C4844F7.jpeg

メランポデュウム
ポーチュラカ 早速挿し芽

3BC7E93E-C43A-4C94-9B7E-644834B51354.jpeg

ニチニチソウ 摘芯して植え付け

E9F10546-26D2-408B-92EE-62A6EC0C4BEE.jpeg

大葉

8678011B-700E-4D92-8BE7-FB43AEBD5979.jpeg

サニーレタス
大葉もサニーレタスも重宝します。

その他の鉢類も徐々に
トレニアや千日紅に植え替える予定です。

楽しみ 楽しみ😀
posted by taruchan at 15:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする