2021年08月30日

白いタマゴタケ⁉️


CF10191A-0331-4D42-89CF-0511737F2CC3.jpeg

タマゴの殻からニョキ
今朝 天拝山で
またまたキノコ発見‼︎
茸が白い。

これもタマゴタケでしょうか⁉️

「開運の道」でもタマゴタケ見つけました。
かわいいね。

FABB76C9-F72E-4A5C-8F5F-DCDA3C1333AD.jpeg

ちなみに先日の「天神さまの径」のタマゴタケ
なくなってました。
誰か採ったなぁー
posted by taruchan at 09:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

タマゴタケ

FDF60968-837C-4C6B-8C1A-8DB0CDA60AFE.jpeg

6A860AB7-A4C3-417A-8D60-991A3AA18174.jpeg

今朝 天拝山の「天神さまの径」で見つけたキノコ
タマゴの殻からニョキって感じ
珍しいので写真撮っちゃいました。

家に帰りネット検索すると、、。
「タマゴタケ」のようです。

BA6FA6F8-2318-461D-B354-F99C617F0433.jpeg

ネットから拝借した写真です。

成長過程でこんなに変化するんですね。
ビックリ(*☻-☻*)
食べられるそうです。
posted by taruchan at 13:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月23日

お祝いの会

D2340FF2-0740-47FB-B5FB-028FB24418EB.jpeg

春に勲章を授与されたTさん
お祝いのパーティーに出席させていただきました。

Tさんとは、数年前 旅行のツアーで知り合いになりました。
(黒部アルペンルート・雪の大谷)
それ以来「お父さん! お母さん!」とお慕いしています。

・天拝山を教えて頂く
・勝手に◯◯植物友の会の入会手続きをしたTさん

仲よし88歳ご夫婦です。
税務に長年貢献されての今回の受賞です。

コロナ禍
ノンアルコールで乾杯
パーテーションで会話は控えめに

ご親戚の方
昔からの山仲間
◯◯植物友の会の方  計12名参加

こじんまり
和やかなお祝いの会となりました。

お料理もとっても美味しかった。

CF94B2E5-3849-4E22-8B60-375C2901883F.jpeg

最後はTさんお得意のハーモニカ演奏でお開きとなりました。

お二人のうれしそうなお顔が印象に残ります。

96EF98F3-141D-4297-95CB-CBDBCBE82944.jpeg

これからもご夫婦仲良く
お元気でお過ごし下さいませ。

ありがとうございました😊
posted by taruchan at 14:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする