2021年10月26日

ワークマンのパンツ


C9EB77BF-F007-48BC-9B3D-4701857DD1EC.jpeg

かつては作業着のイメージだった「ワークマン」

先日 ウォームクライミングパンツを2本購入。

今朝 黒をはいてみた。

歩きやすい。
裏起毛で暖かい。
はっ水加工あり。

コスパ最高‼️
これから大活躍しそう。

ちなみに 裾上げ無料でやってくれる。

〈残念に思ったところ〉
私の行ったお店は
レディースの品揃えがあまりよくない。
試着する所が1箇所しかない。
人気商品はすでに品薄。


posted by taruchan at 12:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月22日

カップヌードルミュージアム

大阪ネタの最後はカップヌードルミュージアムです。
チキンラーメンとカップヌードルの発明記念館

朝イチ 密を避けてゆっくり見学できました。

1399B80E-20EC-40FC-A2B5-E7767ABB97E3.jpeg

94C4E5A5-CFCC-407D-8987-46FD67CE4FF6.jpeg

40B504E0-ACC3-4DA1-B374-6FBC61E259E9.jpeg

チキンラーメンを開発した
安藤百福さんの研究小屋を再現

C694E4A3-5C6D-480B-967F-903EC082A1BC.jpeg


8B596161-1DD0-4B68-A9E0-C3C3321E4179.jpeg

当時丼にお湯を注ぎ3分待てばラーメンの出来上がり〜画期的なことでした。


7CD08BC0-199F-4AC0-997B-5C0332D597FE.jpeg

今や世界中で愛されている。
50年経っても色あせることなく進化するカップヌードル

オリジナルカップヌードル作りにも挑戦‼️
童心にかえりおもしろかった。

38769F7E-CDBD-4DBA-BBAB-03987E64AD98.jpeg
posted by taruchan at 10:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

万博記念公園「花の丘」

AD0B7D52-A03A-440E-A34E-E271B60C9684.jpeg

太陽の塔 内部見学のあとは「花の丘」へ
コスモスの他コキアや赤そばの花がきれいに咲いていました。

04852FFD-D841-4C0F-A1D4-BED1B9B5881B.jpeg

0686E0CF-BACA-461F-9627-D392272A3213.jpeg

B7435224-68B9-4C90-B84C-2976E6BF716E.jpeg

CCC846FD-F70D-4EF2-AEAF-BA78F51BD313.jpeg

急に秋らしくなった近頃
10/8は気温30℃ 日差しが強く汗ばむ陽気
日陰でひと休み

大阪万博があったのは1970年
あれから51年
当時中学1年だった私もいい歳になりました。
感慨深いものがあります。
posted by taruchan at 10:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする