2023年05月29日

ガーデニングの醍醐味

掘り出しもの2種

IMG_2537-9a38c.jpeg


IMG_2535-e753c.jpeg

ケイトウ



IMG_2518.jpeg


IMG_2517-467e6.jpeg

切り戻したペチュニア

Hホームセンター
花の苗の入荷日は毎週木曜日です。
朝から大盛況です。
掘り出しものを探すのもおもしろい。

52円 63円 74円の苗もあります。
(マリーゴールド、ニチニチ草、トレニア、コリウス等)

ブランド苗でなくても育て方次第で立派に咲いてくれます。
もし失敗してもショックは小さい。

上手くいったりダメだったり
試行錯誤もガーデニングの醍醐味です。。。


P.S. 北部九州 今日 梅雨入りしたそうです☂️
5月の梅雨入り 早いですね。
ジメジメ 植物の蒸れに要注意⚠️
posted by taruchan at 09:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月25日

6回目のワクチン接種

IMG_2519.jpeg

先週の土曜日 6回目のワクチン(ファイザー)接種
発熱等大きな副反応はありませんでした(ほっ!)

接種無料は今回までかなぁー

マスクをしてる人、徐々に減ってきているー
私も人混みではするも、屋外では下にずらしたりとったり臨機応変に対応しています。
これから暑くなるともっとマスクする人減るでしょうね。


行動制限なし
人流戻り外食や旅行の機会も増えている。

でも、油断禁物です。
posted by taruchan at 13:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月20日

ペチュニアの切り戻し

IMG_2508.jpeg

ペチュニア(ラズベリーマカロン)
切り戻したお花は食卓に飾って楽しんでいます。
本当は挿し穂にすればいいんでしょうが。。。
そこまでできるかなぁー


IMG_2517.jpeg

ひと株植え
蒸れを防ぐために腰高に植える。
株元の黄色い葉っぱ等も取りました。
虫防止のオルトランもまきました。

もりもり咲いてくれるのを期待して、、。
成長が楽しみです。






posted by taruchan at 14:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする