
2023年06月26日
2023年06月22日
ららぽーと福岡(フードコート)

今回はフードコートで昼食をとりました。
お目当てのお店(とんかつ知青)いっぱいだったので「わっぱ定食堂」に変更。
席を確保してセミオーダーシステムで注文
呼び出しベルを渡され待つこと10分ほど
豚汁定食(メインはとんかつ)
メインはチキン南蛮、サバの塩焼き、ナスの肉味噌炒め等選べます。
他 肉吸い定食もあったような⁉️
ご飯と豚汁でお腹いっぱいになりました。
腹ごなしに再び館内をうろうろ。
平日でもかなりの人。
インバウンドのお客さんも。
九州最大級 1000席以上あるらしい。
キッズパーク こあがり席 天気の良い日は外で飲食可のスペースも。
フードコート21店舗
レストランゾーン10店舗
九州初 地元の話題店等、等
伊右衛門カフェ スタバ パンケーキハウス等お茶することも可
もちろん1階にはマック ミスド ケンタッキー
買い物と飲食だけじゃあないよー
キッザニア福岡
福岡おもちゃ美術館
TOHOシネマ
ガンダムパーク福岡
貸し農園
スポーツパーク
ウォーキングコース
ドッグラン等等
見どころいっぱい‼️
やみつきになるショッピングパークだ。。。
2023年06月20日
ららぽーと福岡へ

ららぽーと福岡のシンボルといえば
ガンダム立像です
(2023.2.8のブログにアップしています)
我が家から車で10分〜15分で行けます。
ユニクロ、ロフト、無印良品、ABCマート等一箇所に集まっていてとても便利です、
敷地は広くかなり歩きます。
なので、あらかじめ行きたいショップを絞り
極力平日に行くようにしています。
(年金生活、サンデー毎日ですから😀)
買物の最後は1階のマルシェで野菜や果物を購入
青果市場の跡地に建つショッピングパークだけあってマルシェの品揃え、コスパ◎です。
チケットレスの駐車場
どこに停めたかわからなくならないよう
駐車位置撮影しておくと安心
立体駐車場 東 西 南 北 あり
次回フードコート アップします。