2023年12月27日

今年もあと少し‼️

今日は久しぶりに朝から晴れ☀️
気温も上がり過ごしやすい一日でした。

IMG_3424-baad8.jpeg

IMG_3426.jpeg

寄せ植えも
お正月バージョンにアレンジしてみました。

IMG_3428.jpeg

IMG_3429.jpeg

春日公園 
ウォーキングも気持ち良かったです。

今年もあと数日でおしまい。

皆様もよいお年をお迎えくださいませ。







posted by taruchan at 15:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月18日

熊野古道④ハイライト

今回のコース(中辺路)
〈小広王子〜発心門王子〉

わらじ峠 岩神峠 三越峠の3つの峠越え
約14㎞ 休憩入れて6時間半(9:00〜15:30)の古道歩きとなりました。
参加者34名(途中リタイア4名)

最高気温20 ℃越え 季節はずれの暖かさ
レインウエアー上下
汗と雨で蒸れること

IMG_3363-37a3f.jpeg

霧が出て幻想的

IMG_3387-ef310.jpeg

運良く午後からは雨も上がり
ピッチも上がる⤴️
中央の方は今回の語り部さん
偶然にも1回目もこの方でした。

IMG_3390-e8eaf.jpeg

↑ 湯川王子

IMG_3389-c78fc.jpeg

↑ 発心門王子

IMG_3394.jpeg

IMG_3395.jpeg

無事になんとか完歩できました😀
よかった!
ふー疲れた‼︎
足が痛いなぁー❗️


帰りのフェリーはいつもより遅い便
神戸港 20:00出航
新門司港入港 翌日8:30
朝はゆっくり出来ました。

IMG_3382.jpeg



※次回の2月はいよいよゴールの「熊野本宮大社」目指します。
posted by taruchan at 12:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月11日

新幹線の見える丘

IMG_3345.jpeg


IMG_3346.jpeg

福岡県春日市(春日西多目的広場公園)
最近
JR博多総合車両所(福岡県那珂川市)に並ぶ新幹線が見える公園が整備されました。

新幹線好きの男性や親子が楽しそうに新幹線🚄を眺めていましたよ。

運が良ければドクターイエローやキティちゃんの新幹線(16:15ごろ)に出会えるかも⁉️

公園内はボール遊びが出来たり
50m100m走の直線コースがあったり
新幹線の遊具があったり

IMG_3343-c79d8.jpeg

遠く九州新幹線があっという間にに通り過ぎるのも見える。

家族で楽しめる穴場スポット見っけ😀

お近くの方は是非足を運んでみてください。


posted by taruchan at 10:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする