高野山に行ってきました。
初めてです。
観光列車「天空」に乗車
橋本駅から極楽橋駅まで標高差443mをゆっくり駆け上がる。
車窓の新緑も美しい。
極楽橋駅から高野山駅まではケーブルカー(高低差328m)で約5分
いよいよ真言密教の聖地 高野山到着です。
ガイドさんの案内で奥之院へ
お墓、記念碑等スギ木立の中に立ち並び
空気感が違います。
心落ち着く。
地下の弘法大師御廟(ごびょう)にも案内してもらう。
壇上伽藍(だんじょうがらん)
金剛峯寺は各自散策
高野山の前に
丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)
慈尊院にも立ち寄りました。
女人高野 空海の母公の神社
早朝から中身の濃い一日になりました。
こころ穏やか
清々しい気持ちになりました。
南無大師遍照金剛 (なむだいし へんじょうこんごう)