2018年05月20日

お墓参り

昨年9月以来の大阪

まずお墓参りへ

実家跡にも行ってみる。

すっかり様変わりしていました。

新しい家2軒完成し、残りも6月から工事が始まるそうだ。

838da9a1feab42c195aa05134fdd1b47

隣家のおじさんにご挨拶

来月90歳のおじさん、お元気でした。

夜は仕事を終えた長男と合流して食事をする。

翌日はもうひとつの目的

両親がお世話になった施設の「メモリアルデー」に参加。

献花、献杯、、、。

ここだけ時間が止まった感じです。

敷地内の認定こども園の園児の歌声でお開きとなりました。

C9551f63ad38474f99b6b1d5f2a0071f

私 、ここ数年 秋に松ぼっくりやどんぐりをこども園に送っています。

急きょ「福岡の松ぼっくりのおばさん」(私のこと)と記念撮影することになりました。

即 お土産に写真いただき ビックリ‼️‼️

posted by taruchan at 11:04| Comment(0) | 大阪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月22日

充実の2日間

Img_0123

Img_0118

Img_0122 金、土の2日間 大阪に行ってきました[E:bullettrain]

・新大阪駅で荷物をコインロッカーに入れようとしたら、伊勢志摩サミットのテロ対策でロッカーがすべて閉鎖されていた[E:shock]

・実家に寄った[E:house]

Kおじさん宅に長々とお邪魔してしまった

左隣りのIさんにもお会いできた

新緑の成長には目を見張るものがある[E:bud]

兄 ちゃんと実家の管理してくださいよー

・土曜日 両親がお世話になった施設のメモリアルデーに参加

両親の思い出話 披露する

・その後Jさんとイタリアンのランチ[E:restaurant]

美味しいもの食べ、おしゃべりして互いのストレス発散[E:sweat01]

最後のデザートのみあわてて写真撮った

・そうそう前日のお昼はデパ地下で(青のりなしの)たこ焼きを食べた

大阪へ行ったら外せない

※やっぱり大阪の土地柄は私にはなじむ

気が付くと関西弁でしゃべっている自分がいた

posted by taruchan at 14:45| Comment(0) | 大阪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月05日

母の一周忌

4/3 大阪天王寺のお寺さんで母の一周忌法要を実施

ごく親しい人たちが集い、亡き母を偲びました。

あっという間の1年だったなぁー


兄のところの孫ちゃん4歳1歳、可愛い盛り[E:chick]

場が和みますね[E:heart02][E:heart04]


今後○○家は兄が守っていきます。

両親の遺影の小型サイズ、葬儀の時作ってもらい私の手元に。

どうしょうか?

お寺さんにご相談してみました。

「仏壇がなくてもちょっとしたお花を飾る、お線香あげる、手を合わせる~

自分なりの供養の気持ちをあらわせばいい。喜ばれると思いますよ。お墓参りはいつでもどうぞ。」

ほっとするご住職さんのお言葉でした。 

すっきり さあ~前を向いて[E:clover]

Img_2161

posted by taruchan at 07:26| Comment(0) | 大阪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする