最近読んだ本「永遠の0」
前半 スローペース、後半 引き込まれ一気に読み進む[E:book]
宮部久蔵さんの生き様 せつないね[E:sweat02]
祖父の生涯を調べる中での、孫の慶子と健太郎の心の変化や成長も印象的
戦争の悲惨さに加え、多くのこと考えさせられる内容でした。
3年前に亡くなった私の父 生きていれば90歳です。
戦争に行ったと聞いたが、もう少し話を聞いておけばよかったな[E:sign01]
「永遠の0」
映画化に続き、来年にはスペシャルドラマ化されるそうですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近読んだ本「永遠の0」
前半 スローペース、後半 引き込まれ一気に読み進む[E:book]
宮部久蔵さんの生き様 せつないね[E:sweat02]
祖父の生涯を調べる中での、孫の慶子と健太郎の心の変化や成長も印象的
戦争の悲惨さに加え、多くのこと考えさせられる内容でした。
3年前に亡くなった私の父 生きていれば90歳です。
戦争に行ったと聞いたが、もう少し話を聞いておけばよかったな[E:sign01]
「永遠の0」
映画化に続き、来年にはスペシャルドラマ化されるそうですね。
大型台風が近づいてきています[E:typhoon]
要注意です[E:danger]
さて NHKの土曜ドラマを見て原作が読みたくなりました。
50代半ばからの男女の生き方5編
「キャンピングカー」と「ペットロス」特に興味深かった。
夫婦関係の変化等、身につまされる場面がありドキッ[E:gawk]
[E:pencil]「たとえ夫婦や親子でも、その人固有の時間というものがあって、それは他の人間には勝手にいじれないもの」 キャンピングカーより
村上龍さんと言えば「限りなく透明に近いブルー」
カンブリア宮殿の司会者のイメージが強いな[E:sign03]
細木数子さんといえば一時期テレビで引っ張りだこでしたね。
私も真剣に見てました。
書店で目にとまり、平成25年度版を購入してしまいました(今頃[E:sweat01])
六星占術で私は金星(-)
・昨年は中殺界<乱気>[E:down]だったんですね[E:punch]
(いろいろと動きがあったもんな[E:sign01] 納得です[E:sign01])
・今年は新しいことをスタートするのに最適な<再会>[E:up]だそうです。
(これはチャンスだ[E:sign03])
占いに凝るほうではないけれど、
悪いことはスルー、良いことは大いに信用しょう[E:smile]